シャンプー PR

Nile 濃密泡スカルプシャンプー|成分解析評価と効果を口コミ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

男性用シャンプーといえば洗浄力が強くて仕上がりはギシギシ…。

そんなイメージを持っている方も多いと思いますが、実は頭皮ケアや仕上がりにこだわりを持ってつくられている男性用のシャンプーも世の中にはあるんです。

それが今回ご紹介するNileの濃密泡シャンプー。洗浄成分にこだわるだけではなく泡立ちや洗い上がりも満足度の高い仕上がりになっているとか。

今回はNileのシャンプーの成分解析と実際の使用感について正直にレビューをしていきたいと思います。

私が本気でオススメするシャンプーを知りたい人は下のボタンをクリック!

極上のサラサラ感が欲しい人はクリームシャンプーがオススメ!こちらをクリック!

赤ちゃん用シャンプーをお探しの人は下のボタンをクリック!

Nileの濃密泡スカルプシャンプーってどんなシャンプーなの?

にゃんこ
にゃんこ
Nileのシャンプーってどんなシャンプーなのかニャ?
ヤス
ヤス
男性のためにつくられた配合成分と泡立ちにこだわったシャンプーだね!
価格 2,680円
内容量 300ml

Nileのシャンプーは男性のためにつくられた洗浄成分と濃密泡にこだわったスカルプシャンプーです。

個人的にはここ最近見たシャンプーの中では配合されている洗浄成分にこだわりを感じるシャンプーで、泡立ちや仕上がりの良さにも満足度の高い仕上がりになっています。

配合成分に関してはパッと見よくわからないかもしれないですが、今を輝くキャピシキルやリデンシルなど育毛剤にも使われる成分も含まれているのでただ洗い上げるだけではなく髪のハリコシアップなどにも期待ができそうです!

配合成分に関しては私が今まで使ってきた男性用シャンプーの中でも屈指のこだわりを感じるシャンプーと言っても過言ではないように感じます!

気になるとすれば、なぜポンプ式ではなくキャップ式なのかは気になりますね。なんだかんだポンプ式が一番使いやすいです。

価格に関しては正直安くはないですし容量も多くはないですが、配合成分へのこだわりを考えると妥当なラインだと個人的には思います。コストパフォーマンスは悪くないように思いますね。

コストパフォーマンスの評価は…!?

(4.5点/5.0点)

 

Nileの濃密泡スカルプシャンプーの成分を確認してみる

配合成分詳細はこちら

水、グリセリン、ココイルメチルタウリンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリルグルコシド、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、DPG、オランダガラシ葉/茎エキス、アセチルテトラペブチド-3、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、コメ発酵液、加水分解アナツバメ巣エキス、プラセンタエキス、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-3、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11、セイヨウアカマツ球果エキス、アカシロツメグサ花エキス、ビワ葉エキス、キラヤ樹皮エキス、ムクロジ果皮エキス、グリチルリチン酸2K、マグワ根皮エキス、シャクヤク根エキス、トウキ根エキス、クララ根エキス、アシタバ葉/茎エキス、チャ葉エキス、キハダ樹皮エキス、グリシン、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-50、ポリクオタニウム-49、ラウリン酸ポリグリセリル-10、PPG-2コミカド、セテアレス60ミリスチルグリコール、エチドロン酸、クエン酸、クエン酸Na、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、BG、エタノール、カラメル、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料

石油系界面活性剤 シリコン アルコール
合成防腐剤 合成香料 合成着色料
  1. ココイルメチルタウリンNa…アミノ酸系洗浄成分。泡立ちと洗浄力のバランスがいい成分。
  2. ラウレス-4カルボン酸Na…石鹸系洗浄成分。刺激は少ないが洗浄力はかなり強め。
  3. ラウロイルメチルアラニンNa…アミノ酸系洗浄成分。コンディショニング効果にも期待ができる。
  4. ラウリルヒドロキシスルタイン…ベタイン系に近い洗浄成分。コンディショニング効果あり。
  5. セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、グリシン、塩化亜鉛…リデンシル。育毛剤にも含まれる成分でヘアサイクルを正常に整える効果があると言われている。
  6. アカシロツメグサ花エキス、アセチルテトラペブチド-3…キャピシキル。育毛促進成分として育毛剤には配合されている成分。
  7. ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド…ピディオキシジル。血行促進成分として育毛剤などにも含まれている。
  8. グリチルリチン酸2K、オランダガラシ葉/茎エキス…血行促進効果があり髪にハリを出すことが期待される。

洗浄成分に関しては洗浄力かつ優しい刺激性を持つココイルメチルタウリンNaというタウリン系洗浄成分の配合量が一番多いようで、ラウロイルメチルアラニンNaというアミノ酸系の洗浄成分も補助成分として含まれています。

さらにラウリルヒドロキシスルタインとヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシンは両性界面活性剤と呼ばれる洗浄成分なので、頭皮を洗浄するだけではなくリンス効果も期待することができます。

注目すべきポイントは洗浄成分だけではなく「キャピシキル」「リデンシル」「ピディオキシジル」という3種類の成分が含まれていること

これらの3種類はヘアサイクルを正常に整えたり、血行促進成分として育毛剤にも含まれる優秀な成分です。これら3種類をシャンプーで配合しているんですからこだわりを感じざるを得ないですよね。

残念な点としてはパラベンフリーと書いてはありますが安息香酸やフェノキシエタノールなどの防腐剤は含まれていることくらいですかね。

配合成分的には男性の頭皮や髪の悩みを解決したいという本気度がビシビシと伝わってくる満足度の高い内容だと感じましたね!

配合成分の評価は…!?

(5.0点/5.0点)

 

Nileの濃密泡スカルプシャンプーの使用感についてレビューしていきます

さて続いて実際にNileの濃密泡スカルプシャンプーで頭皮や髪を洗ってみて感じた感想をレビューしていきたいと思います。

チェックポイントは以下の通り。

チェックポイント7カ条
  1. シャンプーの香り
  2. 泡立ちの良さ
  3. 洗い上がりの状態
  4. 毛穴の汚れと頭皮の状態
  5. シャンプー後の水分量と脂分量
  6. シャンプー液のpH測定
  7. Nileの濃密泡スカルプシャンプーがオススメの方

 

シャンプーの香り:ラフランスの芳醇な香り

ヤス
ヤス
香りだけでいえば男女問わず使うことができるシャンプーだと思います!

Nileのシャンプーはラフランス中心のフルーティな香りに仕上がっていて、香りだけいえば男女問わず使うことができるとても使い勝手の良い香りです。

甘いフルーティな香りではなくサッパリタイプのフルーティの香りなので、そこまで好みが分かれることもないのではないでしょうか。少なくとも私と私の妻はどちらも気に入る香りでした。

またシャンプーを洗い流した後は強く香ることはなく、程よいラフランスの香りが長時間継続します。フルーティな香りが好きな方にとっては重宝するシャンプーかもしれないですね。

香りの評価は…!?

(4.0点/5.0点)

 

泡立ちの良さ:弾力のある泡が発生するがシャンプーは多めに使う必要あり

ヤス
ヤス
きめ細かく弾力のある質の良い泡が発生します!こだわりというだけありますね。

Nileのこだわりのひとつがシャンプーの泡立ち。濃密泡というだけあってきめ細かく重量感があり、弾力のある質の良い泡が発生します

泡は頭皮の汚れを取り除く上で重要な役割を果たすため、泡立ちは思っている以上に重要な要素なんですが、男性用シャンプーということもあり泡立ちにはこだわりを見せてきますね!

整髪料などがついている髪や頭皮が汚れている状態でもしっかり泡立ってくれるので2度洗いの必要も特にないかと思いますが、しっかり泡立てるためにはいつもより気持ち多めにシャンプー液を使わないと泡立たないのが残念…

濃密泡を十分に味わうためにはいつもの1.5倍くらいの量を使う必要がありますので、もし泡立ちが微妙と感じた方は使う量を調節してみてください!

泡立ちの良さ

(4.5点/5.0点)

 

洗い上がりの状態:特にキシむことはないが静電気に注意…!

ヤス
ヤス
髪の長さ問わずキシむことはありませんでしたが、ロングヘアの場合静電気対策が必要です!

さて繰り返しになりますがNileのシャンプーは男性用なので、ショートヘアの私が使った感想からお伝えすると、キシむことなくサッパリした仕上がりで指通りも良い感じも悪くありません。満足のいく仕上がりです。

ただしロングヘアの女性が使うときは注意が必要

洗い上がり自体はショートヘア同様にキシむことはありませんでしたが、乾かした後は静電気が発生してしまい前髪がペタンとしてしまうようです(髪質によって当然異なると思います)。

当然髪質によって状態は変わるかと思いますが、髪が長い方は別売のコンディショナーを使うことをオススメします。

泡立ちの評価は…!?

(4.0点/5.0点)

 

毛穴の汚れと頭皮の状態:毛穴の汚れなどはしっかり落とせているように感じた!

ヤス
ヤス
洗浄力もほどほどにあることもあってか洗髪前に気になっていた汚れなどは取れているように思いましたね!

シャンプー後にマイクロスコープで毛穴の状態を確認してみたところ、洗髪前は皮脂でベタベタに汚れていた頭皮や毛穴の汚れは取り除かれているように思いました!

洗浄力的にもカルボン酸などを使っているのである程度の洗浄力が確保されているためか、大きな汚れは残っていないように感じましたね。

毛穴の汚れと頭皮の状態の評価は…!?

(4.0点/5.0点)

 

頭皮の水分量と脂分量:保湿力は結構あるように感じました!

ヤス
ヤス
保湿力が高めなのか水分量がキープされているように感じました!

理想の水分数値と脂分数値の目安
・水分:30%〜55%
・脂分:16%〜30%
※季節や気温、湿度、肌の状態によって変わるためあくまでも目安の数値です

Nileで洗髪後の時間経過による頭皮の水分量と脂分量の変化を確認しました!

洗髪後は水分量と脂分量どちらも理想値の範囲内だったので、保湿や程よい脱脂がされているようで安心しました!

2時間ほど経過すると私は脂性肌ということもあり脂分量の戻りは早めでしたが、水分量は比較的キープができているように感じました!

あくまでも私の肌質による結果なのであくまでも参考程度に確認してくださいね。

頭皮の水分量と脂分量の評価は…!?

(4.0点/5.0点)

 

シャンプー液のpH測定:弱酸性(5.0〜6.0)を示す結果に…!

ヤス
ヤス
実際にシャンプー液にpH試験紙を使って検査してみました!

pHによる頭皮や毛髪への影響
・酸性(〜4.0):毛髪が引き締まってきしみの原因になる
・弱酸性(4.0〜6.0):毛髪の理想的な状態
・弱アルカリ性(7.0〜8.0):キューティクルが傷つきやすくなる
※あくまでも目安の数値です

pHとは簡単にいってしまうと液体の酸性〜アルカリ性を測る指標で、健康な肌や頭皮のpHは5.4前後と言われています。

NileのpHを測るためにシャンプー液を水に混ぜてからpH試験紙で計測したところ、シャンプーは弱酸性(5.0〜6.0)あたりを示しました!

配合成分が良いだけにこれでアルカリ性を示していたら残念でしょうがなかったので、弱酸性あたりの数値でよかったです。

髪や頭皮を健康に保つうえでシャンプーのpHも重要になるので、念のためチェックはした方がいいと思います!

シャンプー液のpHは…!?

弱酸性(5.0〜6.0)
(頭皮や毛髪には適している環境)

 

Nileの濃密泡スカルプシャンプーと相性が良い人と悪い人をチェック!

ヤス
ヤス
さてここではNileの濃密泡シャンプーと相性の良い人と悪い人についてお伝えしていきます!

ここまでは私と妻が実際に使った使用感をレビューしてきましたが、ここからは購入を考えている皆さんがNileの濃密泡シャンプーと相性が良いか悪いかを判断してもらうための情報をお伝えします!

相性が良さそうな人

・強めの洗浄力が好みの方
・泡の質にこだわりたい方
・フルーティな香りが好きな方
・髪にハリ・コシを出したい方

相性が悪そうな人

・ポンプ式のボトルにこだわりたい方
・コスト重視の方

公式が強みとしている泡立ちや仕上がりはもちろん納得するところではあったんですが個人的には配合成分への満足度の方が高かったので、私同様汚れを落とすだけではなく髪にとって良い成分が使われているシャンプーを使いたい方にはオススメのシャンプーです。

配合成分にこだわっている分、どうしても価格は高いですしボトルは使いづらいので、そこら辺を重要視する人にとってはちょっと微妙に感じるかもしれませんね。

 

Nileの濃密泡スカルプシャンプーの良い口コミと悪い口コミをそれぞれ検証してみた

良い口コミ
良い口コミ
主人用に購入しました。
主人の場合、毎日ヘルメットを被って仕事をしているため、どうしても頭皮を含む髪全体的が蒸れたり・あまり良い状態とは言えない中で、本人も年々、皮脂汚れ・べた付き等の不快感を感じるようになってきたのでこちらを購入してみました。
お試しには少々値段が高いかな、とも思いましたが、気になる成分が無添加フリーなので、頭皮にも優しく安心して試す事ができたようです。
まだ使い始めたばかりで他の効果は分かりませんが、「泡立ちがよくサッパリしていて気持ちが良いのに保湿も十分感じる」との事なので、最後まで使い切った後、特に夏場の感想を楽しみにしたいと思います。引用
ヤス
ヤス
泡立ちがよくさっぱりという感想はとても良くわかります!濃密泡に満足している方は私以外にもいるみたいですね。
良い口コミ
良い口コミ
ノンシリコンのリンスインシャンプーということで、泡立ちや洗い上がりのキシキシ感など不安に思いながらもレビューの評判が良かったので試しに購入してみました。
実際に使用してみると泡立ちも良く、洗い上がりも滑らかで、指が引っかかることもありませんでした。
香りもくどくなく、爽やかな香りで使いやすいです!引用
ヤス
ヤス
ノンシリコンなのにキシまないのは仕上がりにこだわっている証拠でもあります。この特徴は正直今や珍しくないですが、男性用シャンプーではあまり見かけないかもしれないですね。
良い口コミ
良い口コミ
Nileのシャンプーは初めて使用しましたが、香りもよく洗い上がりも気持ちいいです。少量でもしっかりと泡立つので、長く使えそうです。
頭のにおいも心なしか薄れてきてマクラのにおいも気にならなくなりました。
サッパリ感はあるけれど、髪の毛はしっとりサラサラにまとまっている気がします。引用
ヤス
ヤス
香りが良いという評価も多く見かけますね。男性用ということもあり頭皮の匂いをカバーするマスキング効果にも期待できるのかもしれません。
悪い口コミ
悪い口コミ
伸びるし切れるどん底まで傷んでる髪なので、これだけではだめでした。ギッシギシのパッサパサでしにそうです。
ただ、泡立ちはとても良く洗い心地も良いです。
ボリュームもとくに出ず、むしろぺしゃりました。ボリューム感じるとすればゴワつくので、それをボリュームととるか…という感じです。
でも息子は特に何も言ってなかったので、傷んでなければ良いものなのだと思います。引用
ヤス
ヤス
やはり髪質によっては仕上がりに満足いかない人もいるみたいですね…。まあ万人受けするシャンプーはないので仕方ないですが、髪にダメージがある人はしっかり補修ができるトリートメントを使うことをオススメします。
悪い口コミ
悪い口コミ
シャンプーの出力がプッチュ式から容器指圧式に変更になったのが残念です。早く消費させようとするメーカーの意図かはわかりませんが…減りが早くなりました。引用
ヤス
ヤス
容器に関しては私も同意です…。このボトル結構硬くてシャンプー出すときにそこそこ力いるんですよね…。

 

まとめ

さて今回はNileの濃密泡シャンプーのレビューをしていきました!

使ってみた結果、個人的に泡立ちと香りの満足度は高くショートヘアの私は仕上がりも問題ありませんでした。

繰り返しになりますが配合成分に関しては個人的にかなり満足度の高いシャンプーになっているので、配合成分にこだわりたい人は是非一度チェックをしてもらいたいですね!

価格は高い気もしますがシャンプーは相性ですので、もし実際使ってみて相性の良さを感じるようであれば継続して使う価値があるシャンプーではないかと思います。

コストパフォーマンスの良さ
成分の満足度
香りの良さ
泡立ちの良さ
洗い上がりの状態
毛穴の汚れと頭皮の状態
頭皮の水分量と脂分量
総合評価

 

私が本気でオススメするシャンプーを知りたい人は下のボタンをクリック!

極上のサラサラ感が欲しい人はクリームシャンプーがオススメ!こちらをクリック!

赤ちゃん用シャンプーをお探しの人は下のボタンをクリック!