ヘアオイルは髪の長い女性にとっては大変重要なアイテムですよね。
ヘアオイルには様々な種類があるので、初めてヘアオイルを使おうと思っている方にとってはなかなか選ぶのに苦労するという話を妻から聞いたことがあります。
今回はellipsのヘアオイルを髪の長い妻が実際に使ってみた際の使い心地や髪のサラサラ感についてレビューをしていきたいと思います!
ellipsのヘアオイルってどんなもの?

今回購入をしたellipsのヘアオイルはインドネシアで人気のあるヘアケアアイテムだそう。
カプセルタイプなのでヘアオイルの品質を保ちつつ、持ち運びも便利になのは嬉しい設計ですよね。
ellipsのヘアオイルには5種類あるので、髪のお悩み事によって使うものを選ぶのも良し!香りも違うので好きな香りで選ぶのも良し!
ちなみに今回購入したのは乾燥ダメージケア用のピンクのパッケージのもので、ホホバオイルなどの保湿成分が髪をサラサラにしてくれるそうです!
ellipsのヘアオイルってどんな成分が含まれているの?

さてellipsに配合されている成分ですが、裏面に貼られていましたね!
髪の毛に艶を与える成分であるシクロペンタシロキサンが含まれており、続いてシクロテトラシロキサンやジメチコノール、ポリシリコーンなどのシリコン成分も多く配合されているようです。
そしてダイズ油やホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油などの保湿成分も含まれているので、髪に潤いを与えてサラサラにしてくれそうですね!
ちなみにアルガニアスピノサ核油はアルガンオイルというもので、アルガンの木の種子から摂れる成分として有名で、ご存知の方も多いのではないかと思います。
ellipsのヘアオイルを実際に使ってみた

ここからはellipsのヘアオイルを実際に妻が使ってみた感想をお伝えしていきたいと思います。
お伝えするポイントは以下の通り!
- 本体の使い心地
- 髪の長さ毎のヘアオイル量
- ヘアオイルの香り
- 塗布した後の髪の状態
本体の使い心地:カプセルのネジ切りには慣れが必要

さてellipsのヘアオイルですが、瓶詰めタイプではなくカプセルに小分けされているタイプ。
しかしこのカプセルが若干の慣れが必要…。おそらくカプセルタイプは全部そうだと思うのですが、開封する時の力加減が難しいんですよね。
ちなみに私はお腹の部分を持ったまま力を入れすぎて、開いた瞬間ブチュッと飛び出てしまいました。笑
妻は慣れているのか上手に開封していましたが、慣れていない方は初め力加減に苦労する気がしますね…!
ヘアオイル量:セミロングであれば1カプセルで足りる

今回1カプセルの量でどこまでの髪の長さに対応しているか確認するためにセミロングの妻とショート(薄毛)の私でそれぞれ1個ずつ使ってみました。
その結果、ショート(薄毛)の私は正直半分くらいの量で十分髪全体に行き渡りましたが、セミロングの妻はちょうど1個でギリギリ足りたような感じでした。
おそらくロングヘアーの方だ1個だと足りない可能性があるので、この分量は一度使って試してみるしかないかもしれないですね!
ヘアオイルの香り:大人しめのローズ&グリーンの香り

パッケージのカラーにマッチしたローズ&グリーンの香り。
香りはヘアオイルの種類によって違うようですが、今回購入した乾燥ダメージケア用のヘアオイルは比較的香りは大人しく、ヘアオイルをつけて髪を乾かし終わった状態だと、強く香りは残りませんでした。
ヘアオイルの中には強めに香りが残ってしまうものがあり、妻としてはそれがあまり好きではないようなので、ellipsのヘアオイルは気に入ったようでした!
髪の状態:指通りや櫛通りがいい感じ!

ショートヘア(薄毛)の私はもちろんのこと、セミロングの妻もドライヤーで乾かしたのち指通りや櫛通りはとても良くなめらかな髪になったようでした!
ちなみに1個使った時よりも1個と半分を使ったときの方がより指通りが良くなったようなので、初め1個使って微妙だな…と思ったら、少し多めに使ってみるのもいいかもしれないですね!
ellipsヘアオイルの口コミと評判をまとめてみた
Amazonと楽天の平均評価は星4.65と非常に高評価な結果でした。
それでは個別の口コミを見ていきましょう!
普段使いにしてしまっています
(5.0/5.0)コンディショナーはもう使っていません。
ショートなので、2日にかけて使っていてなんだかんだ減りません。
髪の毛のコンディションがいいだけで、気分が上がります。
コンディショナーのほうがもちろん安いですが、それだけじゃ毛先などのケアが足りず、結局買い足してる。それよりかはこの一個使いの方がシンプルだし、効果もある。
夏とかはいいけど、冬とかになるとカプセルが硬くなるのと、先端はハサミで切り落とすしか無いのが使いづらいです。引用:Amazon
ピンク以外も気になり中
(5.0/5.0)お風呂上がりのドライヤー前に使うと髪の毛がふわふわのサラサラになります♪
好きな匂いだしずーっとリピ中です〜
(THEシリコンのチカラって感じだけどね…笑)
毎回ハサミで硬い容器をカットするのは大変なので、使う分(わたしはヘソ上スーパーロングなので2個)だけサッとお湯にくぐらせてバスルームに置いておくとお風呂を出る頃にはプニプニなっているので開ける時楽ですよ^^*引用:Amazon
とにかく使って!
(4.0/5.0)何度もリピしています。
色んなヘアオイルを試しましたが使いやすくて香りもほのかで良い。
オイルのテクスチャーも軽めなのでよくのびて塗りやすいです。
私には紫外線予防の効果あります!
おすすめです!!引用:Amazon
満足
(4.0/5.0)開けづらさ以外は満足です。
匂いもそれほどきつくなく、サラサラになりました。膨らみがちな髪ですが、コレを使うとまとまります♪引用:Amazon
旅行、出張よく行く人には良い
(3.0/5.0)旅行なんかに持ち運べるのですごく便利だと思いました。
家で使うには煩わしいかもです。
商品自体も良いと思います。引用:Amazon
高評価の口コミとしては「香りが良い」「髪がサラサラになる」といったものが多く、使い心地は評価が高いように思いました!
使う量は髪の毛の長さによって違うようで、ショートは1個、ロングヘアは2個使う方が多いように思いました。
小分けされているので旅行に行く時なども手軽に持っていけるのも評価すべきポイントですね!
低評価のレビューについては「カプセルが開けづらい」というものが多くあるように思いました。
ブチュッとやってしまうような悩みは私のものだけではなく、少し安心しました!笑
冬場は特にカプセルが硬くなるようなので、ハサミなどで切った方が開けやすいというコメントもありましたね。
確かに旅先ではなく普段使いをするのであれば、開ける手間を考えるとボトルタイプの方が使いやすいかもしれません。
毎回使う量を考える必要なく使えるのはありがたい
さて今回はellipsのヘアオイルについてご紹介をしました!
結論からお伝えすると、価格もさほど高くなく使い心地も良かったので長く使い続けたい製品であると思いました!
カプセルで小分けにされているので、毎回これくらいかなぁと考えることなく使う量を判断することができるのはやっぱり楽だと思います。
普段使いとしてはカプセルを開けるのが面倒くさいと感じてしまう時もあるので、旅行先などに持っていく用として購入しておこうと思いました!