食生活の乱れは頭皮の乱れといわれることもあって、普段食べるものの栄養素は頭皮環境にも影響が出てくることがあります。
今回はそんな頭皮に良い影響を与える栄養素とその栄養素を多く含む食べ物についてご紹介したいと思います!
髪の毛に必要な栄養素は全部で3つ!
髪の毛に必要な栄養素はおもに3つ存在します。
それはアミノ酸、ビタミン、ミネラルの3種類です。
アミノ酸とミネラルは髪の毛を成長させるために必要な栄養素で、ビタミンは頭皮環境を整えるために必要な栄養素になります。
アミノ酸の必要性と豊富に含まれる食べ物
アミノ酸はタンパク質を構成する栄養素で、髪の毛はケラチンと呼ばれるタンパク質から作られています。
そのため髪の毛を成長させるために必要なアミノ酸は全部で20種類あるのですが、そのうち9種類は体内で作ることができない必須アミノ酸と呼ばれるもので、食事で摂取する必要があります。
非必須アミノ酸は他のアミノ酸からつくることができるので、必須アミノ酸を意識して食事でとることが大切になってきます。
必須アミノ酸の1日に必要な摂取量は以下の通りです。
必要な栄養量(mg/kg/日) | |
バリン | 26 |
イソロイシン | 20 |
ロイシン | 39 |
メチオニン | 15 |
リジン | 30 |
フェニルアラニン | 25 |
トリプトファン | 4 |
スレオニン | 15 |
ヒスチジン | 10 |
これらの数値はあくまでも体重1kgあたりの1日に必要な栄養素の量なので、体重が60kgの人は上記数字の60倍の数字を摂取する必要があると考えてください。
これらを効率よく摂取するためには、必須アミノ酸がたくさん含まれる食べ物を食べるのが一番です。
必須アミノ酸がたくさん含まれる食べ物は以下の通りです。
食べ物 | 含有量/100g | |
バリン | ①凍り豆腐 ②焼き海苔 ③鰹節 ④パルメザンチーズ ⑤かずのこ |
①2700mg ②2400mg ③4000mg ④2900mg ⑤2100mg |
イソロイシン | ①きな粉 ②しらす干し ③鶏むね肉 ④鰹節 ⑤かずのこ |
①1800mg ②1700mg ③1600mg ④3500mg ⑤1500mg |
ロイシン | ①焼き海苔 ②鶏ささみ肉 ③豚もも肉 ④チェダーチーズ ⑤かずのこ |
①2800mg ②2600mg ③2500mg ④2500mg ⑤2800mg |
メチオニン | ①かつお節 ②しらす干し ③鮭 ④鳥ささみ肉 ⑤ロースハム |
①2200mg ②1100mg ③880mg ④890mg ⑤950mg |
リジン | ①凍り豆腐 ②クロマグロ ③鶏ささみ肉 ④牛肉 ⑤パルメザンチーズ |
①3500mg ②2300mg ③2900mg ④2500mg ⑤3400mg |
フェニルアラニン | ①凍り豆腐 ②お麩 ③きな粉 ④鰹節 ⑤かずのこ |
①3000mg ②1600mg ③2100mg ④3000mg ⑤3700mg |
トリプトファン | ①かぼちゃ ②鶏ささみ肉 ③鶏むね肉 ④鰹節 ⑤しらす干し |
①510mg ②410mg ③490mg ④950mg ⑤470mg |
スレオニン | ①焼き海苔 ②クロマグロ ③鶏ささみ肉 ④牛肉 ⑤かずのこ |
①1900mg ②1100mg ③1400mg ④1400mg ⑤1900mg |
ヒスチジン | ①かつお ②ぶり ③クロマグロ ④鶏むね肉 ⑤かつお節 |
①2500mg ②2000mg ③2400mg ④1900mg ⑤5600mg |
参照:食品成分データベース
ビタミンの必要性と豊富に含まれる食べ物
ビタミンには様々な種類がありますが、頭皮に関係するビタミンは以下の4種類が大きく関わっていると言われています。
・ビタミンA
・ビタミンB群
・ビタミンC
・ビタミンE
ビタミンAは肌トラブルの改善や予防に効く栄養素として知られており、頭皮環境をしっかり整えてくれる効果が期待できます。
ビタミンB群はB2、B6、B7、B9が特に髪の毛に影響すると言われており、タンパク質の代謝や細胞分裂の手助けをすると言われていることもあり、育毛に効果的と言われています。
ビタミンCはコラーゲンを作り出すのに必要な栄養分で、健康な血管や皮膚を作るのに重要な成分と言われています。
ビタミンEは抗酸化作用を持ち、活性酸素の活動を抑え頭皮の老化を抑えてくれます。
これらのビタミンの1日に必要な摂取量は以下の通りです。
必要な栄養量 (18歳以上の男性) |
必要な栄養量 (18歳以上の女性) |
|
ビタミンA | 800〜900μgRAE | 650〜700μgRAE |
ビタミンB2 | 1.3〜1.6mg | 1.1〜1.2mg |
ビタミンB6 | 1.4mg | 1.2mg |
ビタミンB7 | 50μg | 50μg |
ビタミンB9 | 240μg | 240μg |
ビタミンC | 100mg | 100mg |
ビタミンE | 6.5mg | 6.0mg |
参照:食事摂取基準
ビタミンは頭皮だけではなく健康にも非常に重要な栄養素になりますので、できれば1日に必要な栄養量は摂取することをオススメします!
先ほどお伝えをしたビタミンがたくさん含まれる食べ物は以下の通りです。
食べ物 | 含有量/100g | |
ビタミンA | ①うなぎ ②にんじん ③クロマグロ ④ほうれん草 ⑤卵黄 |
①1500μgRAE ②730μgRAE ③840μgRAE ④450μgRAE ⑤480μgRAE |
ビタミンB2 | ①アーモンド ②椎茸 ③レバー ④納豆 ⑤焼き海苔 |
①1.06mg ②1.40mg ③1.80mg ④0.56mg ⑤2.33mg |
ビタミンB6 | ①ピスタチオ ②ニンニク ③かつお ④クロマグロ ⑤鶏ささみ肉 |
①1.22mg ②1.53mg ③0.76mg ④0.85mg ⑤0.63mg |
ビタミンB7 | ①アーモンド ②落花生 ③舞茸 ④卵黄 ⑤パプリカ |
①59.8μg ②92.3μg ③242.6μg ④65.0μg ⑤38.7μg |
ビタミンB9 | ①焼き海苔 ②枝豆 ③わかめ ④鶏レバー ⑤あゆ |
①1900μg ②260μg ③440μg ④1300μg ⑤280μg |
ビタミンC | ①ブロッコリー ②レモン ③キウイフルーツ ④赤ピーマン ⑤柚子 |
①140mg ②100mg ③140mg ④170mg ⑤160mg |
ビタミンE | ①落花生 ②アーモンド ③たらこ ④モロヘイヤ ⑤あゆ |
①11.4mg ②30.3mg ③7.1mg ④6.5mg ⑤8.2mg |
参照:食品成分データベース
ミネラルの必要性と豊富に含まれる食べ物
人間に必要なミネラルは16種類ありますが、その中でも髪の毛に重要なミネラルは亜鉛だと言われています!
亜鉛は髪の毛を形成するケラチンを合成するのに必須の栄養素なので、この亜鉛が体内で不足してしまうと髪の毛の生成がうまくいかず薄毛の原因になってしまいます。
1日に必要な亜鉛の必要量は以下になります。
必要な栄養量 (18歳以上の男性) |
必要な栄養量 (18歳以上の女性) |
|
亜鉛 | 9〜10mg | 7〜8mg |
参照:健康長寿ネット
亜鉛は足りなくても身体に悪いですが、取り過ぎも身体に悪いとされています…。
通常の食生活をしていれば過剰摂取になることはないようですが、男性は40〜45mg以上、女性は35mg以上の亜鉛を1日に摂取し続けてしまうと身体に害があるので注意しましょう。
食べ物 | 含有量 | |
亜鉛 | ①舞茸 ②牡蠣 ③牛肉(リブ) ④タラバガニ ⑤わかめ |
①6.5mg ②14.5mg ③5.3mg ④6.3mg ⑤5.2mg |
私はおやつにアーモンドや海苔を食べています
さて先ほどご紹介をした通り、食材によって含まれる栄養素がかなり違います!
私は普段の食生活として、朝は「海苔、納豆、野菜、チーズ、目玉焼き」、夜は「鶏肉、牛肉、マグロの刺身」のうち複数を食べるようにしています。
また間食をするのであれば、アーモンドが最強だと個人的には思います。
糖質が低いのでダイエットにも良いですし、ビタミンなど髪の毛に良い栄養素も豊富に含まれています!
食生活は急に帰るのはストレスになってしまうと思いますので、少しずつ朝か夜どちらかだけでも大丈夫なので意識して変えていくようにしましょう!