最近はコロナの影響もあって自宅で仕事をする人が増えてきているみたいですねー!
私も例に漏れずほぼ毎日リモートで仕事をする日々が続いていて、今までの通勤時間を友好的に使えるので本当にありがたい…。
ただ薄毛の私にはひとつ気になることが…それは座りっぱなしだから運動不足や姿勢悪化で薄毛に影響がでるのでは!?ということ。
今回はそんな心配を吹っ飛ばすために購入して実際に便利だと感じたグッズを厳選して5種類ご紹介します!
リモートワークが薄毛にもたらす悪影響を考えてみた
リモートワークは基本的に動かず、パソコンに向かってひたすら座り続けるというパターンの人がほとんどじゃないでしょうか。
私もそうですが、通勤時間が唯一の運動だったという人にとって運動と呼べるものが全くなくなってしまうのは結構ヤバいです…。
座りっぱなしの状態が続くとどうしても姿勢が悪くなりがちで、血行のめぐりに影響が出てしまう事があります。
血行不良になると頭皮に流れる血流も悪くなるので、ヘアサイクルが乱れて抜毛や将来的な薄毛につながってしまう事があるんですよね…。
それに運動不足になるとストレスも溜まりがちなので、ストレスによる悪影響も受けてしまう事が考えられます。考えれば考えるほど悪い事だらけ…。
リモートワークで折角仕事がしやすくなったのに薄毛が進行したら本末転倒(私にとっては)!
今回はこれらの問題を解決できる便利グッズを紹介していきたいと思います!
薄毛予防のために買ってよかった便利アイテムを紹介します
今回私がオススメするグッズは薄毛予防のために買ってよかったグッズです。
実際に選ぶうえで重要視したポイントは以下の通り!
・姿勢改善が期待できるかどうか
・血行不良改善に期待ができるかどうか
・運動不足解消ができるかどうか
・ストレス解消ができるかどうか
オフィスチェア デュオレハイ2

リモートワークで一番重要といってもいいのは椅子。
椅子が自分の身体にフィットしていないと姿勢がどんどん悪くなって、血行もどんどん悪くなります。
そこで紹介したいのがニトリから発売されているオフィスチェア「デュオレハイ2」。
オリジナリティのあるデザインですが、2枚の背面クッションが身体に絶妙にフィットして腰や背中への負担をメチャクチャ軽減してくれます。
どれくらいフィット感がどれくらいあるかは実際に座ってもらいたいのですが、購入時一緒にいた妻と両親が他の椅子と座り比べら結果、満場一致で「この椅子(デュオレハイ2)が一番いい」と評価を下したくらいのフィット感です。
その話を会社の同僚にしていたら、その同僚もすでにニトリで予約購入済みという奇跡の展開。多分それくらい誰にでもフィットする椅子なんでしょうね!

ウォータージャグ

そこまで期待してなかったけど買ってみたら意外とよかったのが、このウォータージャグ。
ビンにコックがついているので、最初に飲料水を入れておけば好きなタイミングで注ぐ事ができます。
これが薄毛予防の何に役立つかというと、中身をデトックスウォーターにすることで水分だけではなくビタミン補給も併せてする事ができるんですよね。
ビタミンは髪の成長にとって非常に重要なものなんですが、1日にビタミンを必要量摂り続けるのは結構難しいので、こしてデトックスウォーターを飲む事で少なからずビタミン補給ができます。
ただ毎回作るのも面倒くさいと思うので、3Lくらい入るウォータージャグを使えば1日分くらいは余裕でまとめて作れるのでオススメです。
あとデトックスウォーターは飲むとサッパリするのでストレス解消にもなりますよ!

ストレッチポール

ずっと座りっぱなしは身体に悪いので、ちょっとした休憩時間に身体の固まりをほぐす事ができるのがこのストレッチポール。
素材としてはスチロール的なものでできたシンプルな作りの柔らかい棒なんですが、これが実際に使ってきるとかなりキく。
この棒の上に仰向けになってゴロゴロするだけで、肩甲骨とか背中が伸びていくのが分かります。
ストレッチ専門家の方に話を聞いた話だと身体のこりは継続して取り除いていかないと効果がないらしく、休憩の時に数分コレをやるだけでも意味があるそうです。
ポール上での動きによって色々な効果を期待する事ができるので、身体の固まりが気になる方は一度ポールストレッチを実践してみてください!

アロマディフューザー

ストレス発散のために役立つのがこのアロマディフューザー。
香りは人間のストレスを解消させるのに非常に役立つので、好きな香りを空間で満たす事ができるアロマディフューザーは個人的に必須アイテム。
特に無印良品のアロマディフューザーはアロマオイルの種類も多く、オリジナルブレンドのオイルも販売されているのでシーンに合わせて使い分けする事ができるのが良い。
もちろんディフューザーじゃなくてもドンピシャに好きな香りがあれば、その香りのアロマフレグランスを購入するのもアリです。
DOCTOR AIR(ドクターエアー)

大型電気店で前々から欲しいな〜と思っていたこのDOCTOR AIR(ドクターエアー)。
おそらく知っている人も多いと思いますが、このマシンの上に乗って電源を入れると足下のボードが揺れ始めて、乗っている身体を小刻みに揺らしてくれます。
この振動効果によって脂肪燃焼や血行促進効果が期待でき、私自身少しブルブルしただけで身体全身が痒くなるくらい血行に変化が生じるくらいでした…!
ちなみに私はドクターエアーをデスクの下に置いて、仕事をしながら脚をブルブルさせています。笑
下手に運動するよりも筋肉痛になるので、運動に時間がとれない方にはとてもオススメです。

身体にとって快適なリモートワークを実践しよう!
さて今回は運動不足による薄毛進行を防ぐ便利なグッズを紹介しました!
繰り返しになりますが、リモートワークはどうしても運動不足や血行悪化になりがちなので、ちょっとでも身体を動かせるようなものやストレス解消をする事が大切です。
身体が怠けないように健康な状態でリモートワークを続けられるよう便利なグッズを揃えるようにしましょう!