男性用のヘアケアブランドとして有名なスカルプDですが、近年女性用のヘアケアブランドとしてスカルプDボーテというシリーズも展開されています。
私の妻は乾燥肌なので頻繁にフケに悩まされていて「いいシャンプーが欲しい!」と常日頃から言っていたので、今回スカルプDボーテのモイストタイプのシャンプーとコンディショナーを実際に使ってもらって実感できた効果と口コミについてまとめてみたいと思います!
スカルプDボーテの有効成分を確認してみる

さて、ここではスカルプDボーテのシャンプーとコンディショナーの配合成分について確認をしていきたいと思います。
当たり前のことながらシャンプーやコンディショナーは、成分によって髪の毛や頭皮への効果・効能が変わってきますのでしっかり確認をするようにしましょう!
スカルプDボーテのシャンプーの有効成分について

まずはシャンプーの有効成分について確認をしていきたいと思います。
本サイト調べですが、シャンプーにはざっくり以下の効能のある成分が含まれているようです。
抜毛予防成分 | グリチルリチン酸ジカリウム 等 |
---|---|
血行促進成分 | 酢酸-DL-α-トコフェロール 等 |
湿潤成分 | 豆乳発酵液、ゲットウ葉エキス、カッコンエキス、コラーゲン 等 |
※正式にはスカルプDボーテのホームページをご確認下さい。
有効成分としてはグリチルリチン酸ジカリウムと酢酸-DL-α-トコフェロールで、こちらはスカルプDの育毛トニックに含まれるものと同様で、フケやかゆみを抑える成分と血行促進成分になります。
そしてスカルプDボーテのシャンプーには髪の毛を健やかに保つための湿潤剤やコラーゲンが豊富に配合されており、今回妻が悩んでいるフケにも効果的な頭皮ケア成分が多いように思います。
乾燥は頭皮の敵とよく言いますが、頭皮を保湿するための成分が多く含まれているのは非常に嬉しいですよね!
スカルプDボーテのコンディショナーの有効成分について

続いてはコンディショナーの有効成分について確認をしていきたいと思います。
抜毛予防成分 | グリチルリチン酸ジカリウム 等 |
---|---|
血行促進成分 | 酢酸-DL-α-トコフェロール 等 |
湿潤成分 | 豆乳発酵液、ゲットウ葉エキス、コラーゲン、ホホバ油 等 |
※正式にはスカルプDボーテのホームページをご確認下さい。
有効成分としてはシャンプー同様にグリチルリチン酸ジカリウムと酢酸-DL-α-トコフェロールが含まれています。
その他の天然植物由来の保湿成分などもシャンプー同様に含まれていますが、違いとしてはホホバ油という有名な保湿成分が含まれているため、さらなる保湿力や紫外線などから頭皮を守ってくれる効果が期待できそうです。
あとは塩化ステアリルトリメチルアンモニウムなどのコンディショナーによく含まれているコンディショニング成分ですね。
多くの成分はシャンプーに含まれる成分とあまり変わらないようです。
スカルプDボーテシャンプーとコンディショナーの原液と泡立ちの確認をしてみる

左がシャンプーで右がコンディショナーの写真です。
スカルプDボーテのシャンプーとコンディショナーの原液は乳白色で粘液感がある感じでした。
またプッシュした瞬間にバラの香りがフワッと香り、髪の毛の仕上がりにも大きな期待が持てそうです!

シャンプーをある程度手のひらで泡立ててから髪の毛につけて泡立てた感じが上の状態です。
非常に泡立ちがよく髪の毛の長い妻でも非常に洗いやすいようで、妻としては非常に満足な洗い心地とのことでした。
また過去使ったシャンプーだと3プッシュ必要なところが2プッシュでしっかり洗えるようで、シャンプーの消費量も抑えられそうで経済的にも助かります(笑)
スカルプDボーテのシャンプーとコンディショナーを使って実感した効果について

それでは実際にスカルプDボーテのシャンプーとコンディショナーを使って実感できた効果についてお伝えをしていきたいと思います。
効果として皆さんが気にしているであろうポイントとしては以下の4点だと思うので、こちらを中心にお話をしていきたいと思います。
- シャンプーとコンディショナーの香り
- シャンプー後の髪のギシギシ感
- コンディショナー後の指通り
- 頭皮環境が整う実感度
香り:しっかり香るローズの香りが非常に心地いい!
今回使用しているスカルプDボーテのシャンプーとコンディショナーは公式にもリラクシングローズの香りと記載のある通り、非常に心地の良いローズの香りが漂います。
女性用のシャンプーだからこそなのかしっかりとした香りになっており、洗っている最中はそこそこ強めに香ります。
ただその強めの香りも決して不快ではなく、リラックスできる心地よさを感じることができます。
洗っている最中は強めに香りますが、お風呂上がりにはその香りも程よく香る程度になっており、あまり気にならず、たまに風に吹かれていい香りが漂ってくる感じです。
シャンプー後の状態:ギシギシ感はあまり感じない
スカルプDボーテのシャンプーは洗い終わった後のギシギシ感はあまりなく、指通りも良い感じです。
きしみが全くないわけではないですが、きしみがあるかどうかを意識して洗った時に「若干あるかな…?」と感じる程度です。
夏限定のスカルプDクールシャンプーは正直かなりギシギシ感が強かったのですが、このスカルプDボーテはそのストレスをあまり感じないのはいいですね!
女性用のシャンプーということもあり、男性用よりもギシギシ感が生じないように成分が調整されているのかもしれません。
コンディショナー後の状態:髪は指がスルッと通るようになる
シャンプーを洗い流し終わった後に若干残ったギシギシ感をしっかりと落とし、スルッとした指通りを実感することができます。
またコンディショナーを洗い流し終わったあとはしっとりとしていて保湿されているように感じました。
髪の毛を乾かし終わったあともしなやかで櫛通りがよく、髪の毛のボリュームもふっくら感が出て非常に満足でした。
実感度:フケと頭皮のかゆみが軽減されました!
今回スカルプDボーテのシャンプーとコンディショナーを使ってみて、一番解決をしたかったフケがかなり抑えられたように思います。
そして使い続けることで髪の毛にハリやコシが出て髪がしなやかになり、髪の毛を乾かした後の櫛通りがよくなり、ドライヤー後に整えることにストレスを感じなくなりました。
また朝起きた後の頭皮のイヤなニオイも軽減されたので、頭皮環境も整えてくれているように思います。
スカルプDボーテのシャンプーとコンディショナーの口コミと評判をまとめてみた
Amazonと楽天の平均評価は星4.1と非常に高評価な結果でした。
それでは個別の口コミを見ていきましょう!
ぺしゃんこな髪をふっくらに
(5.0/5.0)年々髪にコシがなくなりぺしゃんこで気になっていたのですが、稲垣五郎さんのCMをみて試してみました。
以前よりふっくら感がでて、満足しています。香りも強すぎず上品な感じで好きです。リピします。引用:Amazon
頭皮のカサカサが治りました。
(5.0/5.0)ここ1〜2年生え際のカサカサが何をつけても治らず、頭皮もフケっぽくカサカサでした。色々なシャンプーを試しても変化がなく。
たまたま息子がスカルプDを使って頭皮のカサカサが治まり髪がサラサラになった。試してみたら?と言われ使ってみたところ一回でカサカサが治りました。
髪がもかなりサラサラです。ただ、トリートメントの香りが地肌に馴染むと人形の髪の様な匂いでそれだけが残念です。引用:Amazon
買ってよかった。
(5.0/5.0)率直に買ってよかったです。
他の方がおっしゃるようなキシキシ、パサパサ感は私はあまり感じません。おそらく私の髪質に合っているのかな?と思いました。
猫っ毛で、抜け毛もひどいのですが、抜け毛がかなり減りました。猫っ毛な割にハリコシが出て、ボリューム感が少し出てきました。
髪はきちんとといてあげたらサラサラになりますし、ブローも要らなくなりました。
それぞれの髪質に合うかどうかなので、一度お試ししてダメならばご使用を控えられた方がいいと思います。
お値段は少々お高いかな。。。と思いましたが、この髪質が保てるなら出せる金額なので良かったと思います。引用:Amazon
家内に購入
(4.0/5.0)元美容師の家内が試してみたいとの事で購入。
薄毛ではないのですが、髪のボリュームがでる感じや香りが良いとの事。香りも強すぎないですし、予防にも繋がりそうなのと何より色々なサロン専売シャンプーを扱ってきた家内が気に入ってくれたので購入したかいがありました。
ちなみにシャンプーはリピートしました。ただこのご時世、詰め替えがないのは如何なものかと思います。
環境的な配慮、継続購入者へのコスト面での企業努力がやや足りていないように見受けられてしまい残念。期待を込めて改善を希望します。引用:Amazon
これで価格が安ければ
(4.0/5.0)使用してまず、匂いが気になりました。例えるならうちの犬のシャンプー。でも、乾かすと気にならなくなります。
しかし、乾かすと、髪の毛がサラサラ!あと、歳のせいか、ぺったんこな立ち上がりが、根元がしっかりしてきました。次の日も髪のまとまりも良く、続けたいですが、如何せん、値段が高い。
効能とかもあるからかもしれないけど、もう少し安くなれば嬉しいという事でマイナス星1こです。引用:Amazon
高評価なレビューとしては心地の良い香りと髪質がサラサラになるというものが多いように思えました。
加えて髪の毛がフワッとしてボリューム感が出るという高評価レビューも散見されました。
低評価レビューとして一番多かったのが価格。
確かに価格は2本で8,000円前後と、正直手を出しづらい価格ではあると思いますし、詰め替え用が販売されていないのは家庭経済的にはシンドいところですね…。
シャンプー後のきしみが若干気になるというレビューも散見されたため、やはりコンディショナーも併せて使った方が良さそうですね!
まとめ

今回使ったスカルプDボーテのシャンプーとコンディショナーですが、使った妻としてはリピートをしたいということでした。
やはり独特な香りの良さと髪の毛を乾かした後の櫛通りの良さに惹かれたようです。レビューでもありましたが髪の毛のボリューム感も出ますし頭皮環境も整えてくれるので、将来の薄毛予防のためにも使っていきたいとのことでした。
ただし少々心配なのが価格面…。
毎回8,000円前後の買い物を続けるのは辛いなあ…と思っていたのですが、公式ホームページの定期便で購入をすると、なんと15%引きで購入できるとのこと!
本来8,000円前後の価格が6,000円台で購入できるのは非常にありがたいですね!シャンプーは頻繁に変えるものではないと思いますので、どうせ高い製品を購入するなら定期的に続けていきたいですよね。
シャンプーの泡立ち | |
---|---|
シャンプーの香り | |
シャンプー後のギシギシ感 | |
コンディショナー後の指通り | |
頭皮環境が整う実感度 | |
総評 | フケが抑えられ髪がサラサラになります! |